
このたび、埼玉県立特別支援学校 大宮ろう学園 高等部専攻科2年生の生徒1名をお迎えし、当社にて職場体験を実施しました。
体験内容は、事前に描いていただいた間取り図をもとに、専用のCADソフトを使って図面を作成し、3D化。その上で家具やインテリアの配置も行うなど、住宅設計に関わる実践的なカリキュラムをご用意しました。
普段なかなか目にすることのない「住宅会社の裏方の仕事」を体験していただきながら、実際にCGパースの作成にも挑戦してもらいました。
今回は初めての試みでしたが、参加された生徒さんは普段からコンピュータグラフィックスの基礎を学んでいることもあり、CADソフトの操作もスムーズに習得。サクサクと楽しそうに3Dパースを制作してくれました。
同席された先生方も、CGが立体的に出来上がっていく様子に興味津々で、カリキュラム終了後には多くの質問をいただき、大変盛り上がりました。
体験を終えた生徒さんに感想を聞いたところ
「とても楽しく職場体験ができました」との、率直で嬉しいお言葉をいただきました。
また、先生からも
「日頃の勉強が、実際の仕事にどうつながるのかを体験を通じて実感できたのは、とても大きなことでした。今後ともぜひお願いしたいです」
とのお声をいただき、私たちとしても非常に嬉しく感じております。
準備の面では至らない点もあったかもしれませんが、このような感謝の言葉をいただけたことは、私たちにとっても貴重な経験となりました。今後も職場体験の機会をより良いものにしていけるよう、引き続き取り組んでまいります。